DEVELOPMENT
各工程の課題となる部分を、経験と技術力でクリアにしていきます。
ご担当者様と細かな製品イメージや仕様等のすり合わせを行い、ご提案書、イメージ図を作成させていただきます。
※ウェブ上でのお打合せも可能です。
製品に必要な強度や耐久性を考慮し、 危険物質に関する制限に準拠した物の中から、部品、材料を選定しご提案いたします。
※試作費用、予測量産価格のご提示をさせていただきます。
エンドユーザー視点での使い勝手の良さ、機能を意識した 部位事の詳細図、機構、構造をご提案いたします。
可動部等の負荷が予想される箇所の耐久性の確認や IP規格準拠の防水テスト、その他ご要望の評価を実施いたします。
また、弊社の長年の製作経験により、検証が必要と思われる 内容もご提案させていただきます。
お客様からの試作品への評価、希望事項、各種検証結果を踏まえ、 梱包形状を含めた最終仕様を決定し量産化いたします。
また、検査表はお客様のご指定項目で作成し実施致します
※各種取引条件を確認させていただいた上で、最終お見積りをご提示させていただきます。
手配いただきました製品を製作、納品させていただきます。
ご指定場所への配送や弊社での引き渡しが行えます。
また、設置・取付作業も対応可能ですのでご相談下さい。